あまり多く引き出していないんだけどな…
家計管理の初回相談でよく耳にする言葉です。
なるべく無駄遣いをしないように、ATMで引き出す時に
金額を少なくしているが、なかなか貯金できないのです。
例えば1万円ずつ引き出しているような感じです。
でも、実はこの方法は間違っているのです。
大切なのは、1ヶ月でATMから引き出していい
回数はだいたい決まっているのです。
この回数を超えてしまうと貯金しにくい体質に
なってしまうのです。
何回までがいいのか?
続きは明日お話いたします。
それでは、お読みいただきありがとうございました。